News
同署によると、男性は6月4日、ユーチューブで、経済評論家の三橋貴明氏が薦める投資と偽った広告を閲覧し、LINE(ライン)グループに誘導された。株式投資を持ちかけられ、7月11日から8月21日まで9回にわたり、約6488万円をインターネットバンキングで ...
この雨の影響で、県警篠山署は丹波篠山市から丹波市に至る県道77号の約5キロを通行止めにしている。川代1号トンネル入り口付近に水が流入し、土砂災害が発生する危険が高まったためという。
技能実習に代わる新たな外国人材受け入れ制度「育成就労」に関し、対象の17分野ごとに、職場を変更する「転籍」の制限期間を定めた政府の素案が25日、関係者への取材で分かった。建設や外食業など7分野では、最初の受け入れ先で2年働かなければ認められないと設定 ...
兵庫県の斎藤元彦知事に対して5月から7月にかけて、インターネット上で県政への意見を募る「さわやか提案箱」の入力フォームに「必ず殺す」などと脅迫する内容を送信したとして、神戸区検は25日までに、脅迫罪で長崎県壱岐市の無職の男性(66)を略式起訴した。略 ...
神戸市中央区のマンションで20日夜、住人の会社員片山恵さん(24)がナイフで刺されて死亡した事件で、殺人容疑で逮捕された会社員谷本将志容疑者(35)=東京都新宿区=が事件後、現場付近からタクシーを使って移動していたとみられることが25日、捜査関係者へ ...
日本百貨店協会が25日まとめた7月の神戸地区百貨店売上高は、前年同月比1・9%減の132億2300万円で、3カ月連続で前年同月を下回った。円高でインバウンド(訪日客)の高額品消費が減退したことが影響した。入店客数は2・1%増だった。
解体業者の資材置き場から真ちゅうなどを盗んだとして、兵庫県警飾磨署は24日、窃盗の疑いで、自称同県高砂市の無職の男(72)を現行犯逮捕した。
西アフリカにすむ絶滅危惧種のカバ「コビトカバ」の赤ちゃんの公開が25日、神戸市中央区の神戸どうぶつ王国で始まった。母親にぴたっと寄り添ったり、じゃれあったりする姿が来園者の目を引いていた。
地域で活動する人や団体、事業者、行政をつなぐ中間支援の拠点として、兵庫県猪名川町は、役場の分庁舎(柏梨田)に「地域活動交流広場」を開設した。愛称は「オトナリ」。人工芝にちゃぶ台が置かれたくつろぎやすい雰囲気で、誰でも自由に出入りできる。運営団体は「個 ...
ホテル運営のホロニック(神戸市東灘区)は25日、ホテルセトレ神戸・舞子(同市垂水区)の施設を活用し、子どもの学び場となる「学童ホテル」を始めると発表した。経済的事情や親が多忙などの理由から、習い事や旅行などの体験に差がある「体験格差」の解消を目指す。
台風シーズンになると、私の地域では「溝普請(みぞぶしん)」「道普請」と呼ぶクリーン活動が行われます。洪水を防ぐ対策で、毎回午前7時から約3時間も掃除をします。参加者には屋外作業に慣れていないようなサラリーマン、単身の高齢女性らが目立ちます。今年の炎天 ...
芸能事務所・タイタンのライブが東京都内で開かれ、お笑いコンビ「爆笑問題」(太田光、田中裕二)が、静岡県伊東市の田久保真紀市長の学歴詐称疑惑などをネタにした漫才を披露した。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results