News

パーク24(東京都品川区)と大分大学は7月4日、カーシェアリングによるCO2排出削減効果を定量化する共同研究を開始すると明かした。パーク24が有するタイムズカー会員の利用実績などのデータと、大分大学の学術的アプローチを活用する。アカデミアと事業者の強 ...
電源開発(Jパワー/東京都中央区)と日立製作所(同・千代田区)は7月7日、電力・ガス・鉄道・上下水など重要な社会インフラを担う事業者向けのAI用データセンター(DC)を共同で開発すると発表した。また、商船三井(同・港区)は同日、発電船から電力供給する ...
デジタルグリッド(東京都港区)は7月2日、コーポレートPPA締結を支援するマッチングプラットフォーム「RE ...
パルシステム連合会(東京都新宿区)は7月4日、商品配達時に使用する保冷箱を、100%リサイクル原料で製造された発泡スチロール製に切り替えると発表した。2025年度には、ポリスチレン換算で年間最大150トンの削減を見込む。「蓋」「本体」で段階的に導入、半数をシフトリサイ ...
脱炭素社会の実現に向け、再エネの導入が加速する中、系統用蓄電池の役割がますます重要になっている。急増する接続検討や導入支援策、2030年に向けた容量目標など、政策的な動向と今後の展望を経済産業省 資源エネルギー庁 新エネルギーシステム課の担当者に聞いた。急拡大する市場と、系統 ...
大日本印刷(DNP/東京都新宿区)は7月7日、錠剤やカプセルを1錠ずつ詰め込んだシート状の包装「PTPシート」用のプラスチックフィルムを開発したと発表した。PTPシートに使用されている ...