News

【北京共同】中国税関総署は11日、日本企業3社に対し、水産物の中国への輸出に必要な登録を認めた。公式ウェブサイトで明らかになった。貿易に必要な業者の登録手続きが前進したことで、日本産水産物の輸出が本格化しそうだ。
SBIホールディングス(HD)傘下のSBI新生銀行は11日、東京証券取引所に再上場を申請したと発表した。7月末にも約2300億円の公的資金を完済する見通しで、完済した上で上場する方針を示していた。 SBI新生銀の前身は日本長期信用銀行(長銀)。バブル経済崩壊の影響で経営危機に陥り、多額の公的資金が注入された。長銀が新生銀に衣替えした後も業績が低迷し、大手銀行で唯一、公的資金が残っていた。 SBIH ...
栃木県警下野署は11日までに、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、同県上三川町議の田崎幸夫容疑者(63)を現行犯逮捕した。署によると、容疑者の軽トラックが、町内の県道で停車中のワゴン車に荷物を積んでいた70代女性に追突し、女性が両足を負傷した。署が詳しい状況を捜査している。
渡邊さんは2020年にフジテレビに入社すると、23年7月に体調を崩して入院し、24年8月に退社。PTSDを患っていたことを公表した。現在は病気との向き合い方などを継続して発信し、1月末にフォトエッセー「透明を満たす」を発売した。
【ウランバートル共同】モンゴルを公式訪問中の天皇、皇后両陛下は11日、首都ウランバートルの国立中央スタジアムを訪れ、国の祭典「ナーダム」の開会式に出席された。出迎えたフレルスフ大統領夫妻と共に貴賓席から総勢約2500人によるパフォーマンスを観覧した。
11日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が一進一退の展開となった。前日の米国株高を好感した買いの一方、心理的な節目の4万円に近い高値水準では利益確定の売りに押され、前日終値を挟んでもみ合った。
米大リーグ、ナショナルズの小笠原慎之介の次回登板が、12日午後3時10分(日本時間13日午前5時10分)開始の敵地でのブルワーズ戦に決まった。球団が10日に発表した。 今季ナショナルズに加入した小笠原は6日にメジャー初登板し、2回2/3を7安打4失点で黒星を喫した。(共同) 【PR】企画特集 ...
補欠選を除く国政選挙で、3連休の中日が投開票日となるのは現行憲法下で初めて。20日の投開票に向け、各地の選挙管理委員会は、旅行や外出で低投票率となるのを避けるため、あの手この手で期日前投票を呼びかけている。
日本相撲協会は11日、大相撲名古屋場所(13日初日・IGアリーナ)の取組編成会議を開き、2日目までの取組を決めた。2場所連続優勝中の新横綱大の里は初日に新小結欧勝馬、2日目に入幕3場所目で急成長の安青錦の挑戦を受ける。横綱3場所目の豊昇龍は元大関の小結高安、若元春の順で対戦。
大相撲の東関脇大栄翔(31)=本名高西勇人、埼玉県出身、追手風部屋=が名古屋場所(13日初日・IGアリーナ)を休場することが11日、決まった。日本相撲協会の高田川審判部長(元関脇安芸乃島)が明らかにし、初日、2日目の取組に入らなかった。西前頭7枚目の遠藤(34)=本名遠藤聖大、石川県出身、追手風部屋=も初日から休場するという。 5場所連続関脇の大栄翔は先場所10勝で、今場所は大関昇進の足場固めを狙 ...
6月下旬、近江八幡市の湖周道路沿いに広がる田んぼは、膝上まで草丈が伸び青々としていた。男性4人で手分けして除草剤を散布した市内の農事組合法人「白王町集落営農組合」の代表理事、東房男さん(79)は、コメ不足や価格高騰を巡る議論で農家が置き去りにされ、振 ...
並べられた食べ物に手が伸び、訪れた老若男女が次々とかごに入れていく。レトルト食品から菓子、野菜まで。彦根市のボランティア団体「フードバンクひこね」が市内で月に2回開く食品の配布会には、毎回80組ほどの人が足を運ぶ。