News

鶴保氏は「国土の均衡をどうしたら維持できるかを考えた。2拠点居住だ。子どもたちが関係人口として和歌山に行ったり来たりができるようにと思って、居住ができるようにしてきた」と説明。総務省が前向きに取り組んだと説明し、これに加える形で「運のいいことに能登で ...
トランプ米政権の日本や韓国への25%追加関税で貿易摩擦が激化するとの懸念から、朝方は売り注文が先行。その後、米国と主要貿易相手国との貿易協議の進展を期待した買い注文も入り、売り買いが交錯した。
【ウィンブルドン共同】テニスのウィンブルドン選手権車いすの部は8日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで始まり、男子シングルス1回戦で第1シードの小田凱人(東海理化)がベン・バートラム(英国)に6―2、7―5でストレート勝ちし、準々決勝に進んだ ...
大和総研は8日、トランプ米政権が日本に対して25%の相互関税率を適用する場合、日本の実質国内総生産(GDP)が2025年に0・8%、29年には1・9%減少するとの試算を発表した。
【ニューデリー共同】ネパール中部ラスワ郡を流れる中国国境近くの川で8日、豪雨に伴う洪水が起き、ネパールメディアによると、巻き込まれた7人が死亡、18人が行方不明になった。両国をつなぐ橋も流されたという。地元当局が捜索救助を進めている。
日本ハムが延長戦を制して4連勝。延長十一回2死一、二塁で代打マルティネスが右前に勝ち越し打を放った。山本拓がプロ初セーブを挙げた。ロッテは1―4から六回に追いつく粘りを見せたが、益田が踏ん張れなかった。 イベント・出版情報 ...
【ウランバートル共同】天皇、皇后両陛下の宿泊先となっているモンゴルの首都ウランバートルのホテルでは8日夜、フレルスフ大統領夫妻主催の晩さん会が開かれ、陛下が関係発展を願うあいさつをされた。モンゴル語で「乾杯しましょう」と述べて大統領とグラスを合わせ、 ...
【マニラ共同】フィリピンで闘鶏賭博に絡み、愛好者や養鶏業者ら少なくとも34人が拉致後に殺された疑いが浮上した。国家警察のトーレ長官は8日の記者会見で、関与の疑いがある警官15人を拘束し、取り調べていることを明らかにした。犠牲者が100人を超える可能性 ...
今年9月にトランプ米大統領が英国を国賓訪問の予定で、フランス側はそれに先立つ今回の訪問が英仏関係の絆の深さを示しているとみている。英国は離脱後に冷え切った英EU関係の「リセット」を進めるプロセスの一環としても今回の訪問を重視している。
自身の学歴を巡る問題で近く辞職し、出直し選への出馬を表明した静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)は8日、市政の混乱を招いたことを職員に直接謝罪した。終了後、記者団に「私の一身上の都合で職員に不安と迷惑をかけた」と話した。
日産自動車が、国内外の販売不振の脱却に向けた起爆剤に位置付ける新型の電気自動車(EV)「リーフ」について、生産計画の大幅な見直しを進めていることが8日分かった。中国のレアアース(希土類)の輸出規制で部品を十分に確保できないためで、日米での年内発売を前 ...
日本水連が8日に東京都内で開いた常務理事会で、競泳女子の自由形長距離とオープンウオーター(OWS)で世界選手権(11日開幕・シンガポール)代表の蝦名愛梨(ミキハウス)が右目の角膜の傷により、棄権することが報告された。