News

今日8日(火)は、全国的に晴れますが、午後は大気の状態が不安定。東北南部から九州の所々で雨や雷雨がありそう。真っ黒い雲が近づいたり、雷の音が聞こえたりしたら、天気の急変に注意。沖縄は激しい雷雨で、局地的な大雨の恐れ。土砂災害や低い土地の浸水に十分注意 ...
今日8日(火)も、北海道から九州にかけて、最高気温が35℃以上の猛暑日が続出。内陸部では危険な暑さの所も。東京都心は35℃予想で、2日連続の猛暑日に。熱中症警戒アラートは28都道県に発表。屋内・屋外問わず、万全な熱中症対策を。
明日8日も広い範囲で晴れて、全国的に猛烈な暑さ。連日の暑さで疲労が蓄積されてしまう中、熱中症への危険を周知させるための情報、「熱中症警戒アラート」が20都道県に発表。健康な方でも体力を過信せず、熱中症対策が欠かせません。熱中症の応急処置とは。
中国地方は6月27日に過去最速の梅雨明けをしてから、猛暑が続いています。これまで、夕立は、瀬戸内側が中心でしたが、明日8日(火)からは、日本海側でも夕立の所がありそうです。また、今週は広い範囲でまとまった雨は期待できず、猛暑が続く見込みです。ただ、週 ...
今日8日の近畿地方は、朝から雨の降っている所があります。今夜にかけて晴れたり曇ったりの変わりやすい天気になり、引き続き雨の降る所があるでしょう。午後は、局地的に雷を伴って非常に激しく降る恐れがあるため、雨の降り方や落雷、突風に注意をしてください。
関東甲信の梅雨明けは21日(月・海の日)頃の予想。遅れる理由のひとつは「都市型雷雨」。この先10日(木)にかけて、都市部にも発達した雨雲や雷雲がかかりそう。道路の冠水などに注意が必要。 10日(木)にかけて都市型雷雨厳しい暑さも続く ...
今日7日午後0時10分頃、レウォトビ火山で大規模な噴火が発生しました。津波の有無については現在調査中です。今後の情報にご注意ください。
今日7日は、今年道内初の猛暑日を観測した昨日6日に続いて内陸を中心に猛烈な暑さとなりました。午後3時までに道内で最も気温が上がったのは、十勝地方の帯広で36・8℃と、道内では昨日に続き2日連続で猛暑日を観測しました。猛烈な暑さは明日8日も続く恐れがあ ...
今日7日は朝から全国各地で気温が上昇。午後3時の段階で、全国にあるアメダス観測点914地点中201地点で最高気温35度以上の猛暑日に。昨年2024年も7月7日に猛暑日が200地点超えとなり、2年連続七夕に記録的な猛暑。この後も気温の高い状態が続くため ...
今日7日は全国各地で猛烈な暑さとなり、最高気温が35℃以上の猛暑日地点は今年初めて200地点超に。岐阜県多治見市では39℃に迫り、尋常じゃない暑さ。都心は今年初めての猛暑日を記録。明日8日も危険な暑さが続き、特に関東で猛暑日が急増する見込み。暑さに厳 ...
新宿区の今日明日の天気、気温、降水確率に加え、台風情報、警報注意報、観測ランキング、紫外線指数等を掲載。気象予報士が日々更新する ...
今日7日の東海地方は、午前中から35℃以上の猛暑日が続出しています。東海4県には、熱中症警戒アラートが発表されています。熱中所にならないよう、対策を万全になさってください。外出は出来るだけ控える、のどが渇いていなくてもこまめに水分を補給する、昼夜を問 ...