News

日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時5分現在、前日比+2.03(上昇率8.63%)の25.56と上昇している。なお、今日ここまでの高値は25.65、安値は24.27・・・。
日本光電<6849>は大幅反落。米投資ファンドのバリューアクト・キャピタルが21日付で関東財務局に提出した変更報告書で、共同保有分を含む日本光電株の保有割合が5.01%から3.85%へ減少したことが判明した。これが売り材料視されているもよう。
午後2時現在の東証プライム市場の値上がり銘柄数は512、値下がり銘柄数は1061、変わらずは59銘柄だった。業種別では33業種中5業種が上昇。値上がり上位に非鉄、医薬品など。値下がりで目立つのは空運、輸送用機器、石油・石炭、卸売、鉱業など。
日経平均は391円安(13時50分現在)。日経平均寄与度では、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>、ファーストリテ<9983>などがマイナス寄与上位となっており、一方、中外薬<4519>、トレンド<4704>、ソシオネクスト<6526>な ...
22日の外国為替市場の英ポンド・円相場は午後1時30分時点で1ポンド=192円37銭前後と、前日午後5時時点に比べ64銭の大幅なポンド安・円高で推移している。
22日の外国為替市場のニュージーランドドル・円相場は午後1時30分時点で1NZドル=84円96銭前後と、前日午後5時時点に比べ46銭のNZドル安・円高で推移している。
22日の外国為替市場の南アフリカランド・円相場は午後1時30分時点で1ランド=7円9771銭前後と、前日午後5時時点に比べ5銭の小幅なランド安・円高で推移している。
22日の外国為替市場のスイスフラン・円相場は午後1時30分時点で1フラン=173円76銭前後と、前日午後5時時点に比べ84銭の大幅なフラン安・円高で推移している。
INPEXは反落。前日は5日ぶりに切り返したが、きょうは再び下値を試す動きとなっている。前日のWTI原油先物価格は1バレル=61ドル57セントと前営業日比で46セントの下落となった。OPECプラスの有志国が原油の増産ピッチを速めたことで原油価格は春先 ...