News
三次市に警戒レベル4の避難指示が出されています。三次市と庄原市には土砂災害警戒情報も出されています。今後について気象予報士の山本さんに聞きます【気象予報士・山本剛弘さん】「県の北部、今の時間も激しい雨が降っています。三次市と庄原市周辺に発達した雨雲が ...
秋篠宮さまは、「日本水大賞」などの表彰式のため、東京・江東区の日本科学未来館を訪問されました。秋篠宮さまは、「日本水大賞」の名誉総裁を務めていて、式典では、水が人類にとり必要不可欠であり恵みを与えてくれるものだとする一方で「近年頻発する大雨をはじめ、 ...
同居していた女性を殺害した罪に問われている男の裁判員裁判で、8日は検察側からの被告人質問がありました。馬場被告は改めて無罪を主張し、犯行に関連するこれまでの証人の証言について「勘違いしている」と否定しました。この事件は、住所不定の無職・馬場恒典被告( ...
アメリカのトランプ大統領はロシアによる侵攻が続くウクライナについて「非常に激しい攻撃を受けている」として、一時停止していた武器供与を再開する考えを示しました。トランプ氏は7日、ホワイトハウスで記者団に対し、「(アメリカはウクライナに)さらに兵器を送る ...
三重・川越町のマンションで火事があり、1人が救急搬送されています。 8日午後4時半ごろ、川越町豊田のマンションから黒煙が見えるなどと通報があり、現在も消防が消火にあたっています。
愛媛県内の男性のポイントが無断で使われ、家電量販店が商品をだまし取られた事件で、指示役の男が8日に逮捕されました。警察はいわゆる「トクリュウ」の一端を担っていた可能性もあるとみて、余罪を追及しています。詐欺の疑いで逮捕されたのは、新潟県阿賀野市出身で ...
牛乳が入手困難になる恐れもあった“酪農危機”を乗り越え、2025年の酪農業の倒産が4年ぶりにゼロに。危機を克服したその理由とは。「イット!」が訪ねたのは千葉・いすみ市の牧場「高秀牧場」。約200頭のメス牛を飼育するこちらでは、毎日約2000リットルの ...
オスプレイを配備する陸上自衛隊・佐賀駐屯地が9日に新設されるのを前に中谷防衛大臣がこのほど佐世保市の相浦駐屯地を訪れ訓練の様子などを視察しました。中谷元防衛大臣は陸上自衛隊相浦駐屯地を視察し、島しょ防衛の重要性について述べました。中谷元防衛大臣「長崎 ...
北広島町では、一部地域で高齢者等避難情報が発令されています。 対象は芸北地域の867世帯と大朝地域の1189世帯です。 河川の近くや土砂災害が心配されるエリアの人は、明るいうちの避難を心掛けてください。
去年6月、穴水町で能登半島地震のボランティアが仲間のボランティアに性的暴行を加えたとして不同意性交の罪に問われている裁判で金沢地裁はこのボランティアに懲役5年を言い渡しました。起訴状などによりますと、能登半島地震のボランティアに来ていた山口清美被告は ...
8日県内では菊池市で38.2度となるなど、多くの観測地点でことし一番の暑さを記録しました。体温を超える異常な暑さに、水遊びをしながらも暑さ対策をする親子の姿が見られました。【中原理菜キャスター】「午後1時半すぎの熊本市。太陽がギラギラと照りつけていま ...
核兵器禁止条約が国連で採択されて8年。長崎市で6日、被爆者などが集会を開き、日本や各国政府に条約に参加するよう呼びかけました。平和のつどいは長崎市の平和公園で開かれ、約100人が参加しました。核兵器禁止条約の会・長崎の共同代表は、核保有国や日本など条 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results