News
富士山頂で発熱し、吐き気をもよおした女子中学生が8月21日、静岡県警の山岳遭難救助隊によって救助されました。 警察によりますと、愛知県に住む女子中学生(13)は8月20日、家族と共に富士山を登っていたところ、8合目付近で頭痛を感じたものの無理を押して登頂しました。 その後、山小屋に宿泊しましたが、21日朝になると熱があったほか、吐き気をもよおしていたため、家族が消防に助けを求めたということです。
8月21日朝早く、静岡県浜松市のコンビニエンスストアに刃物のようなものを持った男が押し入り、現金約5万円を奪う強盗事件がありました。 警察が逃げた男の行方を追っています。 21日午前4時頃、浜松市中央区市野町のファミリーマート浜松市野店に刃物のようなものを持った男が押し入り、レジにいた女性店員を脅して現金約5万円を奪う強盗事件がありました。 男は事件のあと歩いて逃げていて、現在も捕まっていません。
ガンプラの聖地に新たなスポットが誕生しました。バンダイホビーセンターの新工場に併設されたミュージアムが8月20日、関係者にお披露目されました。ファン待望の注目エリアに潜入取材です。 弦間彩華アナウンサー: プラモデルのパーツがモチーフとなったこちらの新たな工場とミュージアム。一体どんな施設なのでしょうか 公開されたのは2025年7月に稼働が始まったバンダイ新工場内のミュージアム。 「見る」「知る」 ...
2025年08月21日午前10時44分ごろ、新島・神津島近海を震源とする最大震度3の地震が発生しました。 静岡県内では震度2の揺れが観測されています。 最大震度3を観測したのは東京都です。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは20km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM4.7と推定されます。 静岡県 【震度2】 東伊豆町 【震度1】 伊豆市 提供:ウェザーニューズ ...
リニア工事に関する静岡県の専門部会で、JRは9月から沢の上流域で調査を始めることを報告しました。 会議ではJR東海が本格的な調査に先立ち確認を進めてきた現地の状況を報告しました。 県が求める調査は15の沢が対象で、JRは水生生物の重要種について捕獲や採集といった今後の調査計画を説明し、委員たちの理解を得ました。 15の沢のうち4つは落石や天気急変のため安全を確保できず、本格的な現地調査は9月から1 ...
7月の参議院選挙で公務員の立場を利用して特定の候補者への投票を呼びかけたとして50代の女が書類送検されました。 書類送検されたのは地方公務員で島田市立看護専門学校に勤務する50代の女です。 警察によりますと女は、2025年7月に行われた参院選の期間中、複数の職場の関係者に対し比例代表に立候補した特定の候補者に投票するよう呼びかけた疑いが持たれています。
令和8年(2026年)以降も富士マリンプールの維持管理に必要な予算を計上し、存続させていくことを求めます 富士マリンプールの存続を求め小長井市長に要望書を手渡したのは地元・元吉原地区の住民たちです。 今年で開業29年目を迎えた富士マリンプールは毎年10万人前後が訪れているものの、老朽化や塩害による劣化で改修費や修繕経費がかさみ赤字となっていて、市が廃止も含めたあり方を検討しています。 地元住民は市 ...
小塚恵理子気象予報士 【 20日の最高気温 】 20日の県内は全地点で30℃以上を記録。5地点で猛暑日となりました。 天竜は3日連続、網代は2日連続の猛暑日でした。 【 雨雲レーダー 】 20日夜は9時頃まで、にわか雨の可能性があります。 【 ポイント 】 20日(水)より暑い!西部は37℃予想です 【 天気 】 21日(木)は空模様の変化にご注意ください。 発雷確率は20日(水)より高いので雷を ...
静岡県の2025年の一番茶の荒茶生産量が統計開始以来初めて鹿児島県に抜かれ、2位になりました。 農林水産省によりますと、2025年度の一番茶について、製品として仕上げる前の荒茶の生産量は前の年より1880トン減少して過去最低の8120トンとなり、統計開始以来初めて鹿児島県に首位の座を明け渡しました。
静岡県下田市の海水浴場でオーストラリアから訪れたライフセーバーと地元の小中学生が交流しました。 オーストラリアの名門、マルチドー・ライフセービングクラブは下田ライフセービングクラブと姉妹提携を結んでいて、技術指導のため8月15日からメンバー2人が下田市に滞在しています。 19日は地元の小中学生と交流し、ライフセービングの競技ビーチフラッグスや救助に使うニッパーボードを使った競争など楽しみながら救助 ...
真新しい木材に塗料を塗っているのは岡山大学工学部で建築を学ぶ大学院生。 岡山大学工学部・新居岳士 さん: 絵は画用紙なので、木に塗るのは初めてで難しい。グラデーションが難しい JR静岡駅から南西に約1.5km。 静岡市葵区駒形通にある市営 羽衣団地。 77年前、終戦間もない1948年に設計・着工された日本で最も古い現役の公営住宅です。
静岡県西伊豆町の海水浴場でダイビングをしていて行方がわからなくなっていた57歳の女性が海水浴場の沖合で見つかり、まもなく死亡が確認されました。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results