News

夏の暑さをしのいでねー。笠岡市小平井の帽子メーカー・石田製帽が、今年も市内の小学校と県立西備支援学校(同市東大戸)の1年生230人に麦わら帽子をプレゼントした。 7日に笠岡小(同市笠岡)で贈呈式が... この記事は会員限定です。
NHKの桑子真帆アナウンサーが、きょう8日放送の『クローズアップ現代』(総合テレビ、月~水後7:30)で、エプロン姿を披露し、味噌汁づくりに挑戦する。 【写真】桑子真帆アナ、土井善晴氏と味噌汁をつくる ...
倉敷市は7日、公共空間の美化を地域ボランティアが担う「アダプト・プログラム」で、いずれも長年活動を続ける1団体と住民自治組織のリーダー9人に感謝状を贈った。 団体はデイサービス施設「創心会リハビリ... この記事は会員限定です。
【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、米軍による6月のイラン核施設攻撃を巡り、広島と長崎への原爆投下を決定したトルーマン元大統領に言及し「多くの戦闘を止めた」と主張した。原爆投下を再び引き合いに出してイラン攻撃を正当化しようとしたとみられる。イス ...
鳴門市内各所でハマボウ・ヒマワリが見頃をむかえ、7月27日(日)まで、鳴門市花街道・ 地域づくりネットワークによる「鳴門市ハマボウ・ヒマワリまつり」が開催されています。
きょう8日放送の中京テレビ・日本テレビ系『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』(毎週火曜後7:00)に「おまみれください コミュ力おばけラーメンママ」が登場する。 【オモウマ写真】400グラムのもつたっぷり!「豚もつまみれ味噌」1900円 ...
路面電車のJR岡山駅への乗り入れ事業に伴い、昨年6月に駅東口広場から撤去された「ピーコック噴水」が環太平洋大(岡山市東区瀬戸町観音寺)へ移設され、現地で8日、お披露目された。オブジェとして夜間にライトアップされ、キャンパスを華やかに彩る。
モデルの鈴木えみ(39)が7日、自身のインスタグラムを更新。2002年に出演したドラマ『ロング・ラブレター~漂流教室』で共演した仲間らと“エモい”4ショットを公開した。 【写真】「時が止まってる」ドラマ『漂流教室』仲間らと20年前を再現した鈴木えみ ...
JA岡山(岡山市北区大供表町)は、市内の旧14農協の合併で発足してから25周年を迎えたことを記念し、新たな公式マスコットキャラクターを作った。種もみの妖精「もみー」と種から生まれた「めぶたん」。丸み ...
菓子メーカー「三立製菓」は、『かにぱんクッションミニトートバッグ』を10日より三立製菓楽天ショップにて発売する。 【写真】ちょっとしたお出かけにも!着用サイズ感イメージ ...
12日に倉敷市真備支所一帯で開かれる真備、船穂町地区の夏祭り「第16回真備・船穂総おどり」に岡山県立倉敷まきび支援学校(真備町箭田)の児童生徒が参加する。多くが真備町地区外から通学しており、住民との ...
ニッポン放送は8日、6月9日から15日に行われた『ビデオリサーチ首都圏ラジオ聴取率調査』において、『オールナイトニッポン(ANN)』各ブランド・各番組が全局中で首位を獲得した(個人全体:12歳~69歳男女)と発表した。