News

まずは水難事故。8日午前9時半ごろ南陽市梨郷の最上川で、「川の中の木に男性が引っかかっている」との通報があった。通報したのは、この付近で行方が分からなくなっている50代の男性を探していた消防団。男性は消防に救助されたが、心肺停止の状態で、すでに硬直が始まっているという。行方不明の男性と服装が似ているということで、警察が慎重に身元の確認を進めている。
7日、米沢市の砕石会社で、装置の補修作業をしていた30代の男性が、倒れてきた鉄板に挟まれ意識不明の重体となっている。
県内の最新の有効求人倍率は1.31倍で、前の月を0.03ポイント下回った。
サッカーJ2・モンテディオ山形は6日、横内新監督の2試合目・アウェイで愛媛との対戦だった。速攻がさえわたり終始試合をリードし、新体制での初勝利を挙げた。 前節のホーム戦、横内新体制の船出は黒星でスタート。 早く再スタートの白星がほしい山形は前半16分 ...
バレーボール女子SVリーグ・アランマーレ山形に2人の選手が新たに加入し、会見に臨んだ。共に初めてのSVリーグ挑戦。 新たに加入したのは、ミドルブロッカー・大元朱菜選手と、オポジット・若泉佳穂選手の2人。 <大元選手> 兵庫県出身で、身長は175センチ ...
FNNでは7月5日・6日、全国で世論調査を行った。その結果から、県選挙区の序盤の情勢をみていく。 調査はFNNが6日までの2日間行ったもので、県内の有権者500人あまりが回答した。 <石破内閣の支持率> 支持する27.2% 支持しない 51.9% ...
8月5日から3日間開催される山形花笠まつりを前に、ミス花笠の4人がさくらんぼテレビを訪れ意気込みを語った。 7日にさくらんぼテレビを訪れたのは、今回ミス花笠を務める4人とまつりの実行委員会のメンバー。
16年ぶりの副知事2人体制が始まった。2人目の副知事・折原英人氏に7日朝、辞令が交付された。 (吉村知事) 「辞令書。折原英人さん、副知事に任命する」 7日付けで副知事となったのは、折原英人氏(51)。
まだ梅雨明けしていないが、7日の山形市は35℃近くまで気温が上がった。熱中症の予防法を知ってもらおうと、モンテディオ山形の選手などが小学校で出前授業を行った。 山形市の第六小学校で出前授業を行ったのは、モンテディオ山形のミッドフィルダー ...
参院選で最大の争点とされる長引く物価高への対策について、5人の候補者の主張をみていく。 FNNの世論調査で「重視したい政策」を聞いたところ、41%が「物価高対策などの経済対策」と回答。
6日までの期日前投票の状況は、前回(3年前)と比べ約2500人多い有権者が投票を済ませている。 県選挙管理委員会によると、公示日翌日の7月4日~6日までの3日間に投票を済ませた県内の有権者は、2万808人だった。