News

大相撲夏場所11日目(21日・両国国技館)横綱、大関陣は安泰。横綱昇進を狙う大関大の里は小結若隆景を寄り倒し、自己最長に並ぶ初日から11連勝とした。若隆景は3敗目。横綱豊昇龍は伯桜鵬の腰砕けで2敗を守った。首位の大の里を2差で追うのは、豊昇龍だけとな ...
サクサは21日、2026年3月期から30年3月期までの5年間にわたり、毎年105円の特別配当を実施すると発表した。特別配当の総額は30億円になる。神奈川県相模原市の保有物件を三菱地所に売却することに伴い約230億円の特別利益を27年3月期に計上する予 ...
三井金属は21日、2026年3月期から株主資本配当率(DOE)の目安を3.5%にすると発表した。従来の3.0%から引き上げた。成長投資とのバランスを見ながら株主還元を強化する。同日発表した28年3月期を最終年度とする新たな中期経営計画に盛り込んだ。配 ...
【プレスリリース】発表日:2025年05月21日Uber Eats、中部・近畿・中国地方の6県12市で新たにサービスを展開年内にサービスエリアを100都市以上拡大予定※参考画像は添付の関連資料を参照Uber Eats ...
参院は21日の本会議で、国会の同意が必要な12機関21人の人事案を賛成多数で可決した。日銀審議委員に元 三菱商事 常務で日本公認会計士協会理事の増一行氏を充てる案も含む。同意人事は衆参それぞれの承認が必要で、衆院は22日に採決する見通し。
【プレスリリース】発表日:2025年05月21日アイティメディア、AI検索「Perplexity」パブリッシャープログラムに参画アイティメディア株式会社(本社 : 東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO : 小林教至 以下 ...
京成電鉄は21日、2028年3月期に自己資本利益率(ROE)8%以上を目指す新たな中期経営計画を発表した。物言う株主から還元拡充や資本コストを意識した経営を求められ、同社としては初めてROE目標を示した。資本コストを意識した経営に向け一歩前進した格好 ...
東海財務局静岡財務事務所は静岡県内企業の2003〜23年度の利益配分動向に関する調査をまとめた。全産業の利益配分先として、付加価値額に対する内部留保と配当金の比率は上昇傾向にあると指摘。人件費が占める比率は最も高いものの抑制傾向にあり、設備投資はおお ...
英国のマリア・イーグル国防調達・産業担当閣外相は21日、日本経済新聞の単独インタビューに応じ、日本、イタリアと共同開発する次期戦闘機について「他国とパートナーを組む用意があると常に強調してきた」と述べ、開発計画の参加国やパートナー国を増やすことに前向 ...
航空自衛隊のT4練習機が愛知県犬山市のため池「入鹿池」に墜落してから21日で1週間となった。フライトレコーダー(飛行記録装置)を搭載しておらず、防衛省内からは「状況証拠を重ねて原因を推定するしかない」との声が上がる。T4はパイロット養成の主要機で、空 ...
【シンガポール=佐藤史佳】シンガポールのローレンス・ウォン首相は21日、内閣改造を発表した。総選挙での与党・人民行動党(PAP)の勝利を受け、23日付で閣僚メンバーを刷新する。国防相が14年ぶりに交代するほか、若手2人を新たに入閣させる。2011年か ...
閣僚は2021年の環境相以来となる。石破茂政権で選挙対策委員長に起用されたが、就任直後の衆院選の敗北を受け辞任した。自民党の農林部会長を務めたときに農政改革に奔走した。政界随一の発信力が試される。