News

警察官を名乗る男にマネーロンダリング(資金洗浄)の疑いをかけられ、2400万円をだまし取られたとして、神戸市長田区に住む女性(92)が7日、兵庫県警長田署に被害を届けた。
静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)は7日、市内で記者会見を開き「短期の内に辞任する」と表明した。大学を除籍されていたのに広報誌などで卒業したと紹介した問題に関し「市民、関係者には多大なるご迷惑をおかけした」と陳謝した。一方で出直し選に出馬する意向も ...
7日は二十四節気の一つ「小暑」。本格的な暑さが始まる頃とされるが、兵庫県内では既に連日、夏の日差しが照り付ける。この日も福崎町で県内最高の37・7度を記録し、姫路市や神戸市なども35度以上の猛暑日に。梅雨明けが早かったため、明石市二見町の海辺では平年 ...
2人の再逮捕容疑は共謀して昨年9月、他人名義のクレジットカードを利用して、ミニカー販売店の通販サイトで商品2点(販売価格計約22万円)を注文し、正規の注文と装って発送させた疑い。調べに無職の男は容疑を認め、会社員の男は「私がやったかよく分からない」と ...
兵庫県旅館ホテル生活衛生同業組合加盟のホテルや旅館の女将でつくる「女将の会」メンバーらが斎藤元彦県知事と語り合う懇談会が7日、神戸市内で開かれた。県内の観光地では、大阪・関西万博に行楽客が流れた影響で人出がマイナスになっているといい、閉幕後の県内への ...
アシックス(神戸市中央区)は7日、ファッションブランド「オニツカタイガー」について、2027年をめどに米国市場に再進出する方針を明らかにした。米国には21年に進出したが2年で撤退していた。欧州や日本などでの好調を受け、今後の成長戦略として再挑戦する。
東京都の小池百合子知事は7日夜、東京都千代田区のホテルで、参院選東京選挙区の自民党新人候補の決起集会に参加した。小池氏は6月の定例記者会見で参院選の対応について、自民、公明両党の候補者支援を示唆していた。
経団連の筒井義信会長は7日の定例記者会見で、トランプ米大統領が日本に対して従来の米側方針を超える関税率を課す可能性を示唆したことについて「適用されれば、非常に甚大な影響が出る」と懸念を表明した。政府には「中長期的な視点で国益を踏まえ、対等な交渉を粘り ...
台湾の鴻海精密工業が、日産自動車の追浜工場(神奈川県横須賀市)を一部買収する案を検討していることが7日、分かった。電気自動車(EV)の生産に活用する狙いで、日産と追浜工場を共同運営する案もある。追浜工場は日産の業績悪化で閉鎖が取り沙汰された国内外7工 ...
男は西脇市で、店舗にスプレーで落書きしたり、ゴミ袋を捨てたりしたとして、5、6月に建造物損壊や廃棄物処理法違反の疑いで逮捕された。同署によると、男は職業について「自称泥棒」と話しているという。
最大の争点とされる物価高対策では、与野党間で「現金給付」か「消費税減税」かで見解が分かれている。ただ、厳しい物価高を乗り越えた先には、どんな日本経済が待っているのか。「参院での与党過半数」を巡る与野党間の攻防の先には、どんな国家運営が待っているのか。
現場近くは野犬化した30匹ものワンコのほとんどが皮膚病を患い、骨が浮き出るほどガリガリに痩せ細っていました。ワンコたちはストレスを抱え吠え、走り回っている状況でした。特に夜間に周囲でクルマの音などがすれば、ワンコたちがけたたましく吠えながら民家の敷地 ...