News

気象条件がそろった時に発生するダイナミックな「雲海」を間近で観賞することができる「星野リゾート トマム」の雲海テラス。眼下に広がる雲海と絶景に感動する体験スポットは、ぜひ行ってみたいですよね!昨年で累計来場者数が178万人に達した人気の雲海テラスは今 ...
根室に本店をもつ『回転寿司 根室花まる 南25条店』は、連日行列を作る人気の回転寿司店。 花まる系列の中でも最大席数を誇る店舗で、鮮魚をさばく仕込み作業から活気ある接客まで、お店の裏側に密着しましたよ。
暑い日にはついついアイスが食べたくなりますが、普通のアイスに飽きたら一風変わったこんなアイスはいかがですか?石狩市の「和洋菓子のなかむら」で販売されている「くずバー」は、“溶けないアイス”として話題の新感覚スイーツなんです。
北海道神宮には、5つの鳥居があります。歴史あるものから令和に建立されたものまで、それぞれの鳥居の特徴や、近くにある立ち寄りスポットをあわせてご紹介します。なお、「くぐる鳥居によってご利益が変わる」といった噂も一時期話題になりましたが、そういった事実は ...
札幌市手稲区の住宅街にたたずむパティスリー「benbeya(べんべや)」の本店。ガラス張りの建物が印象的です。 その一角に新しく、カフェ「PAUSE CAFÉ (ポーズカフェ)produced by ...
地下鉄東豊線 福住駅から徒歩9分の『八紘学園農産物直売所』。 学生が栽培した農作物や、札幌近郊で採れた旬の野菜が買える人気の直売所です。
「グラノーラの本物はこんなにおいしいんだと改めて認識できました」という声を頼りに訪ねたグラノーラの専門店。お土産にも自分用にもよさそうなグラノーラを紹介します。 10年前にオープンした「カクキウェンズデイ」はグラノーラの専門店。
北大近くにオープンした『JBx college st.』は、札幌発のコーヒー店、森彦による新ブランド。 80種類以上の中から自分好みのコーヒーが選べるお店なんですが、ほかにはない斬新なソフトクリームが話題になっています。
北大のキャンパスに近く、人の往来が多いエルムトンネル沿いに新しいカフェ「LOW RECORDS&COFFEE(ロウ ...
北海道神宮の自然豊かな広い境内には、歴史ある神社ならではの見どころが点在。思わず足を止めたくなるような休憩スポットもあり、のんびりと散策するのにぴったりの場所です。運が良ければ、エゾリスや野鳥たちが姿を見せてくれることも。人も動物も、のびのびと過ごせ ...
いよいよ7月に突入!今年の札幌の夏は、東京のような“湿度の高さを感じる暑さ”だと思いませんか?例年とは質の違う暑さに、体や頭皮に皮脂・汗による不快感を感じている方も多いのではないでしょうか。今回は、今の季節にぴったりの3つのスクラブ系アイテムを紹介し ...
夏野菜が出回る季節になり、スーパーなどでも野菜が買いやすい値段になってきました。札幌市を中心に6店舗展開している激安青果店「深澤青果本郷市場店」でおいしい野菜の見分け方を聞いてきましたよ。