News

21日午後5時すぎ、台風12号が鹿児島県日置市付近に上陸しました。鹿児島県に台風が上陸するのは今年初めてです。  台風12号の動きは遅く、22日にかけてゆっくりと東へ進む見込みです。  台風中心付近の活発な雨雲が掛かり続け、九州南部は大雨になる見込みです。  特に鹿児島県では22日夕方にかけて線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあります。  土砂災害や河川の氾濫などに厳重な警戒 ...
男は駅の方向へ逃走したとみられます。  20日午後7時20分ごろ、神戸市中央区に住む片山恵さんが男にマンション内で刺され、病院で死亡しました。  捜査関係者によりますと、防犯カメラなどから、逃げた男はJRや阪神の三宮駅がある北方向へ逃走したとみられるということです。  男は金髪の混じった黒髪で、黒のTシャツに黒の長ズボンだったということです。
海水パンツに大麻の種子を忍ばせていました。  北海道ニセコ町の飲食店経営の33歳の男ら3人は今年6月、発芽可能な大麻の種子37粒を入れた海水パンツをスーツケースに隠し、タイから密輸した罪に問われています。  3人は知人関係で認否は明らかにされていませんが、タイにある大麻ショップで約4万7000円で購入したということです。
高速道路を走行中に目撃した突然の出来事。後方のカメラにその瞬間が映っていました。  目撃した男性は、商業施設に行くため妻を乗せて東名高速道路を走っていました。そして、サービスエリアからの合流地点へ。 目撃した男性 「私が車線変更をした方が、合流してくるトラックが車線変更しやすいなと」  その時、気になっていたのが後ろの乗用車のこと。 目撃した男性 「このままだと合流してきたトラックに後ろの車がぶつ ...
鹿児島県に21日、台風が上陸しました。発達しないと思われた熱帯低気圧が、高い海水温などの影響で一転、台風へと発達。鹿児島県の各地で河川の氾濫や浸水が起きています。県内では22日夕方にかけて線状降水帯が発生する恐れがあります。
広島市の住宅で21日、女性が刃物のようなもので殺害されました。 警察によりますと、広島市佐伯区の住宅で午後5時50分ごろ、「妻が血だらけで意識がない」と帰宅した夫から通報がありました。 玄関に倒れていた持田すみさん(61)が意識不明の状態で病院に搬送されましたが、約1時間後に死亡が確認されました。 持田さんは頭部付近に出血があり、刃物によるものとみられる複数の傷があったということです。 警察は、持 ...
学校にクマが侵入。副校長が生徒の盾になりました。  建物の外を猛スピードで走る黒い動物はクマです。周囲をうろつく素振りを見せています。  18日午前7時55分ごろ、岩手県滝沢市の中学校にクマ1頭が侵入。撮影場所は校舎の玄関付近です。 一本木中学校 伊藤伸副校長 「ちょうど駅伝部の生徒が午前8時から練習のため学校に集まっていて、その生徒が最初に見つけたと思います」  夏休み中ですが、生徒もいるなかで ...
俳優の横浜流星が“集中するとき”のスイッチの入れ方を明かした。現在上映中の映画『国宝』が大ヒット、さらに大河の主演も務めるなど大忙しの横浜。そんな多忙を極める中、仕事への集中力を保つために自分なりの工夫をしているという。「カフェインをとる。あとは、今やるべきことだけに集中して、他の情報や考えを一切排除する」と明かし、「例えば現場に携帯を持ち込まない。そうすれば、情報がシャットダウンされて今やるべき ...
台風12号上陸 鹿児島県日置市付近に 2025年8月21日 17:39 21日午後5時すぎ、台風12号が鹿児島県日置市付近に上陸しました。鹿児島県に台風が上陸するのは今年初めてです。  台風12号の動きは遅く、22日にかけてゆっくりと東へ進む見込みです。  台風中心付近の活発な雨雲が掛かり続け、九州南部は大雨になる見込みです。 ...
ウクライナ西部にロシア軍によるミサイルやドローンによる大規模な攻撃があり、少なくとも19人が死傷しました。アメリカ企業の工場も被害を受けました。  ウクライナ空軍は21日に、20日夜から21日朝にかけてロシア軍によるドローン574機とミサイル40発の攻撃があったと発表しました。  西部リビウでは住宅など26棟が破損し、少なくとも1人が死亡し、3人がけがをしました。  また、西部のムカチェボではアメ ...
都心から車で約1時間半、茨城県潮来市にある道の駅では、新米がズラリと積まれています。値段は5キロで4200円。4000円を上回る価格でも、お客さんの反応は上々です。
「解決か戦闘か 近く判明する」 2025年8月19日 05:07 アメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領、そしてヨーロッパ各国の首脳らが同席した会合が日本時間19日午前4時前に始まりました。  トランプ氏は会合の冒頭、出席したヨーロッパ各国の首脳に対して、穏やかな表情で「ここに来てくれてありがとう」などと謝意を示しました。  ウクライナが望む「安全の保証」については「ヨーロッ ...