News

中原署は12日、窃盗の疑いで、川崎市高津区に住む、会社員の男(42)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は、同日午前1時10分ごろ、同区末長4丁目の歩道で、徒歩で帰宅中だった同市多摩区の女性会社員(26)の背後から、財布の入ったショルダーバッグ(計… ...
湘南1-4綾瀬「もう野球ができないかもしれない」と一度はあきらめかけた夏。湘南の主将・藤原は敗戦も9イニングを戦い抜いた。5月の練習中に打球が右目に当たり、眼球の周りを骨折する大けがを負った。失明する可能性もあったことから、手術後も安静に… ...
綾瀬4-1湘南自らにとっても高校初めての完投勝利。綾瀬のエース和田は九回、最後の打者を右飛に打ち取ると、バッテリーを組んだ同級生の捕手辺見と抱き合った。「周りが声をかけてくれて力をくれたおかげ」。本領を発揮した夏の大一番を仲間とともに喜ん… ...
山手学院5-4横浜栄山手学院が1点差ゲームを制した。2年生右腕の長崎が4失点完投。129球を投じ、「緊張しなかった。行けるところまで行こうと考えていたが、完投できるとは」と相好を崩した。直球はほぼ使わず、スライダーと緩いカーブを淡々と投げ… ...
大和東・相模向陽館1-7磯子工大和東・相模向陽館の合同チームは初戦敗退。最終回に1点を返す意地を見せたが、主将津野は「ずっと連合でやってきて大会も勝てなかったので本当に悔しい」と涙をこぼした。昨秋から合同を組み、秋、春の地区予選は全敗だった… ...
厚木4-3鎌倉(延長10回タイブレーク)九回に追い付き、タイブレークに突入。文科省からスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されている厚木に、その頭脳を生かす時が来た。野球部内の「研究班」の今年のテーマの一つが「タイブレークの先攻… ...
【エルサレム共同】イスラエルの物資搬入制限が続くパレスチナ自治区ガザでは、薬や医療機器が足りず、病院に深刻な影響を及ぼしている。北部ガザ市のシファ病院では新生児4〜5人が一つの保育器を共有。度重なる空爆により病棟が破壊される中、燃料の在庫… ...
大阪・関西万博に国内から行った人をスマートフォンの位置情報を基に調べたところ、大阪府と兵庫県からの来場が51・3%を占めたことが12日分かった。近畿圏で65・1%になり、来場者が近隣に偏っていることが浮き彫りとなった。万博は13日で開幕3… ...
川崎市の住宅で岡崎彩咲陽さん(20)の遺体が見つかったストーカー事件で、神奈川県警は12日、岡崎さんに対する殺人容疑で、元交際相手白井秀征容疑者(28)を再逮捕した。家族は数カ月の間、行方不明になった彩咲陽さんを捜し続けた。なぜ命が失われ… ...
宮崎、鹿児島県境に位置する霧島連山・新燃岳で噴火が続いている。6月下旬に7年ぶりに噴火し、7月3日には噴煙が5千メートルに達した。火山ガスや多量の火山灰などが混ざり地表を流れ下る「火砕流」が発生したとの指摘もあり、専門家は「いつ大規模な噴… ...
警察官の仕事の魅力を伝え、関心を高めてもらおうと、警視庁は12日、東京都港区のホールで採用イベントを開いた。白バイ隊員らが制服姿で登場するファッションショーを模したステージや、鑑識課員による似顔絵作成体験があり、首都の治安を支える幅広い業… ...
内閣府は12日までに、スペースデブリ(宇宙ごみ)の除去技術を使う際のルールを検討する方針を固めた。地球の周囲を漂う人工衛星やロケットの残骸を捕まえ、大気圏に落として処分する技術の開発は日本がリードする分野。だが、ごみを所有する国や企業との… ...