News

東京湾フェリーは2025年10月5日(日)、久里浜港を発着する「黒船で行く東京湾周遊特別クルーズ」を運航する。 クルーズは、「黒船」塗装の「しらはま丸」を使用し、久里浜港を10時に出港、浦賀水道航路を北上し、第一・第二海堡に接近後、風の塔、 ...
第一管区海上保安本部は、2025年9月11日(木)から13日(土)にかけて、小樽港第2ふ頭において海上保安大学校の練習船「いつくしま(PL-23)」を使用した船内見学、体験航海を実施する。 今回の企画は、中学生、高校生、専門学校生、大学生な ...
太平洋フェリーは2025年冬期の乗船分を対象としたインターネット限定の早期割引キャンペーン「冬の早得21」の予約受付を実施する。 対象となるのは2025年11月2日(日)から12月25日(木)までの便と、2026年1月6日(月)から3月2日 ...
東海汽船は2025年9月1日(月)から9月27日(土)出発分までの期間限定で、東京〜利島間の夜行日帰り旅行商品「としまきっぷ」の販売を開始する。対象日は期間中のうち、9月2日(火)、9日(火)、16日(火)を除く指定日に限られ、各日20名の ...
海上自衛隊 佐世保地方隊は2025年9月20日(土)と21日(日)の2日間、「佐世保地方隊オータムフェスタ2025」を開催する。イベント初日の20日(土)には、新みなと岸壁、三浦岸壁、倉島岸壁において艦艇一般公開が実施され、翌21日(日)に ...
神戸空港と関西国際空港を結ぶ高速船「神戸-関空ベイ・シャトル」は、2025年10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)の3日間、兵庫県在住の小学生とその保護者を対象とした「わくわく関空見学プラン付き親子体験乗船会」を開催する。 イベ ...
三菱重工グループの三菱造船は2025年10月9日(木)、下関造船所江浦工場で建造中の大型カーフェリーの命名・進水式の一般見学会を開催する。同船は新日本海フェリーや、鉄道建設・運輸施設整備支援機構向けに建造されている船で、全長約199メートル ...
保津川遊船企業組合は2025年10月11日(土)、第5回となる歴史特別講演会「英文ガイドからみた明治初期の「保津川下り」の始まりと発展」を、保津川下り乗船場2階待合所ロビーで開催する予定。開催時間は18時から20時までで、参加費は500円、 ...
横須賀港の博物館船「記念艦 三笠」は、2025年9月1日(月)、ホームページをリニューアルする。 リニューアル後サイトでは、スマートフォンでの閲覧の快適化が図られるほか、新たな機能も追加したリニューアルとなる予定。 新ホームページの運用開始 ...
神戸海洋博物館は2025年9月19日(金)から10月13日(月・祝)まで、特別展「わけあって絶滅しました。展」を開催する。図鑑シリーズ『わけあって絶滅しました。』の世界を再現した展覧会で、累計発行部数98万部を超える書籍の内容をもとに、絶滅 ...
特定非営利活動法人ゼリ・ジャパンは、2025年10月19日(日)に神戸を出港し、小笠原諸島・父島へ向かう帆船「みらいへ」の外洋航海プログラムを実施する。航海はセイルトレーニングと海洋生物調査を組み合わせた内容で、参加者は往復16泊17日また ...
信濃川ウォーターシャトルは2025年9月30日(火)、新潟市中央区の萬代橋西詰(新潟グランドホテル横)発着で、秋の夜に佐渡の地酒とチェロ演奏を楽しむクルーズイベント「上弦の月の会」を開催する。出航時間は19時、帰港は20時45分。乗船料は税 ...