News
兵庫県警尼崎北署は7日、道交法違反(無免許運転)の疑いで、同県尼崎市の会社員の男(53)を現行犯逮捕した。男は違反の累積で1997年に運転免許証を失効したまま取得していなかったという。
2人の再逮捕容疑は共謀して昨年9月、他人名義のクレジットカードを利用して、ミニカー販売店の通販サイトで商品2点(販売価格計約22万円)を注文し、正規の注文と装って発送させた疑い。調べに無職の男は容疑を認め、会社員の男は「私がやったかよく分からない」と ...
7日午後0時半ごろ、兵庫県丹波市氷上町の安全山から煙が上がっているのを、通行人の男性会社員(42)が見つけ119番した。市消防本部によると、煙の勢いは徐々に弱まってきているが、午後5時時点でも山の中腹から煙が立ち上っており、県消防防災ヘリ2台が上空か ...
経団連の筒井義信会長は7日の定例記者会見で、トランプ米大統領が日本に対して従来の米側方針を超える関税率を課す可能性を示唆したことについて「適用されれば、非常に甚大な影響が出る」と懸念を表明した。政府には「中長期的な視点で国益を踏まえ、対等な交渉を粘り ...
現場近くは野犬化した30匹ものワンコのほとんどが皮膚病を患い、骨が浮き出るほどガリガリに痩せ細っていました。ワンコたちはストレスを抱え吠え、走り回っている状況でした。特に夜間に周囲でクルマの音などがすれば、ワンコたちがけたたましく吠えながら民家の敷地 ...
過去最多タイの13人が争う参院選兵庫選挙区(改選数3)で、候補者が交流サイト(SNS)や動画投稿サイトでの発信に力を入れている。主張を伝える1分未満のショート動画や活動のライブ配信など、多様な手法で若者や現役世代への浸透を図る。組織戦を展開する政党も ...
阪神電気鉄道は7日、阪神なんば線を中心に運用している急行用車両1000系について、現在のオレンジ色の部分などを赤色に塗り替えると発表した。8月下旬から順次、新色で運行を始める。同社は2027年春に赤色を使った新型の急行用車両3000系を導入する予定で ...
熱中症のリスクが特に高まったとして、環境省と気象庁は7日、近畿2府4県のうち兵庫、奈良、和歌山、滋賀に「熱中症警戒アラート」を発表した。奈良と滋賀は今季初めてだが、兵庫は既に8回目。和歌山は10回目だ。同じ近畿地方なのに、なぜ兵庫と和歌山が突出して多 ...
神戸商工会議所の川崎博也会頭(神戸製鋼所特任顧問)は7日の定例会見で、参院選に関して「足元の物価高への対応も重要だが、日本の成長に向けた戦略や基幹産業への投資なども議論してほしい」と、幅広い政策論争に期待を示した。
個人のDNAを調べ、認知症で最も多いアルツハイマー病の発症リスクを予測する手法を開発したと、慶応大などの研究チームが国際専門誌に発表した。日本人を対象としたものは初めてだという。現時点では研究目的での利用に限られるが、チームの伊東大介慶応大特任教授は ...
男は西脇市で、店舗にスプレーで落書きしたり、ゴミ袋を捨てたりしたとして、5、6月に建造物損壊や廃棄物処理法違反の疑いで逮捕された。同署によると、男は職業について「自称泥棒」と話しているという。
「見上げてごらん夜の星を」を手がけた作曲家、いずみたくの足跡を直筆の楽譜など貴重な資料からたどる展示会が11~13日に東京・蔵前で開かれる。いずみが1977年に創設したミュージカル劇団「イッツフォーリーズ」の稽古場が会場。
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results