News

「アンパンマン」の生みの親で、NHK連続テレビ小説「あんぱん」のモデルでもある漫画家やなせたかしさんが監督・脚本を務めた映画「やさしいライオン」の上映会とコンサートが18日、藤沢市民会館(同市鵠沼東)小ホールで開かれる。NPO法人日本国際… ...
選挙演説でヘイトスピーチを連発している参院選神奈川選挙区の参政党候補者、初鹿野裕樹氏が11日、「外国人は生活保護で優遇されている」というデマをまた繰り返した。公的機関からうそと否定されても、票をだまし取ろうと差別扇動を続ける極右政党とその… ...
安全性や快適性を備えたビーチなどに与えられる国際環境認証「ブルーフラッグ」の取り組みを普及しようと、ブルーフラッグ推進リーダー養成講座が8日、逗子海水浴場(逗子市新宿)で行われた。同海水浴場は4年連続で認証を受け、関係者は「来場者が気持ち… ...
【キーウ共同】米ブルームバーグ通信は11日、ウクライナ国防省のブダノフ情報総局長の話として、ロシア軍がウクライナ侵攻で使っている弾薬の最大4割を北朝鮮が供給していると伝えた。ブダノフ氏は弾薬について「良い性能だ」と認め、軍諜報部隊が過去3… ...
ホテル、ニューグランド(横浜市中区)が11日発表した2025年5月中間決算は、増収減益だった。前年同期に特別利益を計上した反動で減益で着地したが、ホテル事業全体は好調という。売上高は前年同期比12・7%増の32億9千万円、営業利益は40・… ...
【ロンドン共同】欧州サッカー連盟(UEFA)は11日、イングランド・プレミアリーグのクリスタルパレスの欧州リーグ出場を認めないと発表した。同じく欧州リーグ出場権を持つフランス1部のリヨンとの間で、同じオーナーによる複数クラブ所有に関する規… ...
横須賀市の上地克明市長は11日、市議会7月臨時議会の議会運営委員会で、26日で任期満了となる副市長(任期4年)に現職の上条浩氏(61)を再任し、新たに民生局長の平沢和宏氏(63)を起用する人事案を内示した。22日の本会議に提案する。上条氏… ...
【ワシントン共同】米財務省が11日発表した6月の財政収支によると、関税収入は前年同月から4倍近い約270億ドル(約4兆円)だった。ロイター通信によると、トランプ米政権の高関税措置に伴い、過去最高を更新した。前年同月は約70億ドルだった。ベ… ...
【モナコ共同】陸上の世界最高峰シリーズ、ダイヤモンドリーグ(DL)第10戦は11日、モナコで行われ、男子3000メートル障害で三浦龍司(SUBARU)が8分3秒43の日本新記録で2位に入った。自身が2023年6月に出した従来の記録を6秒4… ...
【ニューヨーク共同】11日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比1円19銭円安ドル高の1ドル=147円37〜47銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・1687〜97ドル、172円12〜22銭。米政権の関税措置が物価を押し上げ… ...
【ロサンゼルス共同】米大リーグ機構は11日、今季前半戦のレプリカユニホームの売り上げランキングを発表し、ドジャースの大谷翔平が1位になった。大谷はエンゼルスに在籍していた2023年から2年連続で年間トップだった。ランキングは開幕日からのリ… ...
広島、長崎への原爆投下から今年で80年となるのに合わせ、全国の被爆者に核を巡る現状や自身の体験について尋ねた共同通信のアンケートで「再び核兵器が使用される可能性が高まっている」と考える人が7割近くに上ったことが11日、分かった。ロシアによ… ...