News

大野市木本領家(このもとりょうけ)地区に120年前から伝わる「木本領家里神楽」を体験する授業が10日、同市上庄小学校であった。3、4年生33人が神楽の動画を見たり神楽に使う太鼓や笛に触れたりして、伝統文化を学んだ。
福井市は10日、大阪市此花区の夢洲(ゆめしま)で開催中の大阪・関西万博にPRブースを出展し、市内の観光地や名物などをアピールした。
南越前町の甲楽城(かぶらき)、糠(ぬか)、河野の3海水浴場が10日、一斉に海開きした。甲楽城海水浴場で神事が営まれ関係者らが海の安全と豊漁、観光のにぎわいを祈願した。
駐ポーランド大使の河野章さん(63)が10日、敦賀市を初めて訪れた。市の資料館「人道の港 敦賀ムゼウム」を見学した後、市役所で米沢光治市長に「素晴らしい展示にありがたい気持ちになった」と伝えた。
夏の甲子園出場を懸けた第107回全国高校野球選手権福井大会の開会式が10日、福井市のセーレン・ドリームスタジアム(県営球場)で行われ、出場28校の選手たちがはつらつと入場行進した。
中高生が同級生らを盗撮したとして摘発された人数が、2023年7月に性的姿態撮影処罰法が施行されてから今年5月まで計550人だったことが11日、警察庁への取材で分かった。うち約4割は校内で発生。中高生にとってスマートフォンやタブレット端末が身近になって ...
【ボルティモア共同】米大リーグは10日、各地で行われ、オリオールズの菅野はボルティモアでのメッツとのダブルヘッダー第2試合に先発し、6回を4安打3失点にまとめ、7勝目(5敗)を挙げた。試合は7―3。
【ローマ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、ローマで記者会見し、マルカロワ駐米大使を交代させる方針だと認め、後任にはウメロフ国防相を検討していると明らかにした。 ゼレンスキー氏は、米国との関係強化にはウメロフ氏が適任者の一人だと強調。同氏が駐米大使になった場合、内閣を改造することも示唆した。 米ブルームバーグ通信は7日、ゼレンスキー氏がトランプ米大統領との4日の電話会談で、駐米大使交代を ...
【エルサレム共同】イスラエルが占領するヨルダン川西岸ベツレヘム近郊の入植地グシュエツィオンにあるショッピングセンターで10日、20代の警備員のイスラエル人男性が2人組のパレスチナ人に襲撃され、死亡した。イスラエル軍によると、北部ジェニン近くの村ではイスラエル兵がパレスチナ人に刺され、負傷した。イスラエルメディアが報じた。
【クアラルンプール共同】ルビオ米国務長官は10日、トランプ政権が各国と続ける関税交渉を巡り「来週、日本との協議がある」と発言した。日米関税交渉を担当するベセント財務長官が来週、大阪・関西万博に参加するため訪日予定だが、ルビオ氏は協議の参加者や場所には触れなかった。訪問先のマレーシアで記者団に述べた。
アルバネーゼ氏は6月の報告書で、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザでの軍事作戦などを「ジェノサイド(民族大量虐殺)」と批判。ルビオ米国務長官が9日、「容認できない」として制裁を科すと発表した。
【ウィンブルドン共同】テニスのウィンブルドン選手権車いすの部は10日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブでダブルス準決勝が行われ、男子で小田凱人(東海理化)ダニエル・カベルサスチ(スペイン)組は第1シードのアルフィー・ヒューエット、ゴードン・リード組(英国)に6―3、4―6、0―6で逆転負けした。