News

だが7月2日の臨時記者会見で、「東洋大学法学部卒業」と市広報誌などで紹介した自身の学歴について「除籍であることが判明した」と説明を一転。涙を浮かべ「卒業していると認識していた。戸惑っている」と釈明したが、住民からは「伊東のイメージダウンになる」と批判 ...
共産党の田村智子委員長は、参院選に関する産経新聞などのインタビューに応じ、比例代表5、選挙区3の計8議席以上の獲得を目指し、比例で650万票、得票率10%以上の目標を掲げた。消費税については「存在そのものをなくしていかなければならない」と述べた。代替 ...
20日投開票の参院選で東京選挙区(改選数6、補欠1)に立候補した国民民主党の新人、牛田茉友氏の選挙対策本部は7日、牛田氏の安全確保のため、当面の間、活動日程の事前公表を取りやめることを明らかにした。
【北京=三塚聖平】日中戦争の発端となった1937年の盧溝橋事件から88年となった7日、北京市内で記念式典が開かれた。中国国営新華社通信によると、中国共産党序列5位で最高指導部メンバーの蔡奇・党政治局常務委員が出席し、「中国共産党は抗日戦争の最前線で勇 ...
高校授業料をはじめとした教育費の無償化は、中身の違いはあれど各党とも公約に盛り込むなどしており、参院選(20日投開票)の争点としては注目が低い。来年度からは国が私立高校の ...
イスラエル軍は7日、イエメンで親イラン武装組織フーシ派が支配する西部ホデイダなどの3つの港や発電所を6日夜に空爆したと発表した。2023年11月に紅海でフーシ派に拿捕された日本郵船 ...
春日大社(奈良市)の国宝殿で、特別展「究極の国宝大鎧(おおよろい)展-日本の工芸技術の粋を集めた甲冑(かっちゅう)の美の世界-」が開かれている。豪華さから「国宝大鎧の双璧」ともたたえられる大社の「赤糸威(おどし)大鎧」(竹虎雀飾)と櫛引(くしひき)八 ...
モンゴルの上下水道公社やガチョールト水源を7日に視察した天皇陛下は、「水」問題の研究をライフワークとされている。近年は生命に不可欠な水資源の確保や、災害の脅威にもなる多様性にも関心を広げ、国内外へ発信されている。
テレビアニメ『プリンセッション・オーケストラ』(テレビ東京 毎週日曜 前9:00)のバンド・スナッチの特殊エンディング映像が6日、第13話「あなたとインターリュード」にて公開された。あわせてバンド・スナッチ新曲「使命は赤きセレナーデ」の楽曲配信が開始 ...
埼玉県越谷市(南越谷駅)に新たに開校した通信制高校サポート校「新開高等学院」(運営:株式会社テトリオ、代表:乗松拓弥)は、2025年度の1期生を対象に授業料半額キャンペーンを実施することを発表いたします。
7日午後2時45分ごろ、新潟県の東京電力柏崎刈羽原発の敷地内で、屋外に集めていた枯れ草から発火しているのを協力企業の作業員が確認した。東電によると、午後4時10分ごろに鎮火が確認され「外部への影響はない」としている。
日本障害者協議会は7日、参院選で障害者も投票しやすいようにする環境改善を総務省に要請した。市区町村によって対応に格差があるとして、投票所の段差解消や点字での情報伝達、ヘルパーの付き添い許可といったバリアフリー化の徹底を進めるよう求めた。