News

西武鉄道は、他社から譲り受けたVVVFインバータ制御車両「サステナ車両」の第1弾となる8000系(元小田急8000形)の営業運転を、5月31日から国分寺線で開始する。その8000系電車が5月24日、デビュー記念イベントのひとつとして西武新宿駅に姿を現 ...
トヨタ自動車は、新型電動SUV『C-HR BEV』を北米市場に投入すると発表した。欧州で発表済みの『C-HR+』が北米市場にも導入されるという情報に、SNSでは「日本でも売るんですかね…?」など期待の声が上がっている。
「スポーツS」をベースとする『グラディエーター・ダークスカイ』は、人気の装備を一つのパッケージにまとめているのが特徴。デザートレーテッドのモハーヴェスタイルを想起させるパフォーマンスフード、ボディ同色のフェンダーフレア、グロスブラックのバンパーインサ ...
BYDは、新型コンパクトEV『ドルフィン サーフ』をドイツ市場で発売した。ベース価格は2万2990ユーロ(約370万円)。中国では『シーガル』と呼ばれている小型EVだ。 ドルフィン ...
日産自動車は、ブラジル市場に投入予定の新型SUV『キックス』新型の内装を初めて公開した。最新の写真では、100%デジタル化されたインパネと、ヘッドレストに統合されたBOSE製スピーカーが特徴として紹介されている。
マツダは、新型EVセダンの『マツダ6e』を2026年に英国市場に導入すると発表した。この発表を受けて、SNSでは国内導入を求める声が再燃している。
5月25日、滋賀県米原市の奥伊吹モーターパーク&イベント会場(グランスノー奥伊吹)で「ARC Championship 2025」が開催される。このイベントでは、漫画・アニメ・ゲームのキャラクターをプリントした「痛車」が総勢150台集結する。
トレイルボスは2インチのリフトアップにより、ベースモデルより24%高い最低地上高を確保。コイルサスペンションは油圧リバウンド制御システムで特別に調整されている。
両モデルは鄭州日産とユーザーの共同開発によるもので、デザイン革新、快適性向上、性能アップを実現している。メーカーによれば、都市部での走行、オフロード、長距離ドライブなど多様な環境に対応する全能力を備え、20万元級の本格クロスオーバーSUVの価値基準を ...
ピアッジオグループジャパンが、イタリアの象徴である 「ベスパ」 の125ccから300ccまでの7モデルに、新たなカラーやグラフィックを導入することを発表した。5月24日より全国のベスパ正規販売店にて受注が開始される。
BMWは、イタリアのコモ湖畔で開催される歴史的な車の祭典「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ2025」において、新しいコンセプトカー『BMW コンセプト・スピードトップ』を発表した。このモデルは後に70台限定で販売される予定だ。