News

中央省庁の官僚が財政難に悩む市川三郷町を訪れ、町長らと意見を交わしました。 この取り組みは中央省庁の官僚が3人1組のチームとなり、担当する自治体を支援するもので県内では市川三郷町と丹波山村が対象となっています。
プロ野球・広島は23日、ドミンゲス投手が夫人の第二子出産立ち会いのため、一時帰国することを発表しました。
長崎県内で百日せきの報告数が2週連続で増加し、県が注意を呼びかけています。 「百日せき」は、けいれん性のせき発作を特徴とする感染症です。
オンラインカジノで賭博をしたとして略式起訴された吉本興業所属のタレント「9番街レトロ」のなかむら★しゅんこと中村瞬さん (31)に対し、東京簡裁は22日付で罰金10万円の略式命令を出しました。
アドベンチャーワールドは23日、中国へ返還するジャイアントパンダ4頭「良浜」「結浜」「彩浜」「楓浜」について、6月28日に帰国することが決まったと発表しました。前日の6月27日(金)には「歓送セレモニー」を開催するということです。
23日夜、広島空港で旅客機が誘導路の工事エリアに誤って進入し、走行不能となりました。けが人はいませんでした。
オークションサイトで高級外車を販売すると偽り、盛岡市の男性から現金1千数百万円をだまし取ったとして、大阪府内の男2人が22日、警察に逮捕されました。
多発する特殊詐欺被害を防止する清水警察署のプロジェクトチームの任命式が、22日、清水警察署で行われました。
若者を中心に広がる薬物の乱用を阻止しようと、22日、県庁で薬物乱用対策推進本部の会議が開かれました。 県薬物乱用対策推進本部は、塚本副知事を本部長に、県、県教育委員会、県警などで構成される薬物の乱用対策を推進する組織です。
この番組は東日本大震災で行方不明となった二女「汐凪」ちゃんを探し続け、今は防災や減災を訴える活動をしている木村紀夫さんを10年以上かけて取材したものです。(英語版タイトル『Little Yuna』) ...
総務省が23日に発表した4月の消費者物価指数は、値動きの大きい生鮮食品を除く総合が前の年の同じ月と比べて3.5%上昇し、44か月連続の上昇となりました。
自衛隊の練習機が愛知県犬山市の入鹿池に墜落した事故で、搭乗員2人の死亡が確認されたことを受け、所属する基地は「この悲しみを二度と繰り返さないと固く誓う」などと悼みました。