News

これはデミ・ムーア主演というよりマーガレット・クアリーとのダブル主演だな。女性監督によるクローネンバーグの系譜に連なるボディ·ホラー。ジュリア・デュクルノーが『TITANE/チタン』でパルムドールを獲得したのが2021年のこと。こちらは2024年に同じくカンヌで脚本賞を受賞している。ボディ·ホラーというジャンル映画が国際的な映画祭で評価されるのは なんだか嬉しい。『シャイニング』すぎる廊下や『キャ ...
セリフや編集には価値観が示される だからこそ、自分の価値観を大切に真実を伝える必要がある 先生の言うとおりだな 見方によっては黒とも取れる 白か黒かを決めるのは自分で、それを伝えて、信じるかどうかは他人が決める そして文字通り白黒をハッキリつける ...
今回もイカれたクソ野郎どもを血祭りに。 素人らしい迂闊さも健在で ちゃんとハラハラさせてくれます。 「鍵」に隠された驚愕の事実と ベッキーを受け入れる新たな「家族」。
ベストムービーは今年見たやつです! 語彙力ないです。 採点は甘々、ジャンルは雑多に気になったものをみてます! 1〜2はあんまり 3普通 4〜5オススメ 2018年からレビュー書いてます! 2018… ...
生涯最高の映画をみつけたい。 映画館で再鑑賞することがあれば投稿削除&再投稿する場合が御座います。いいね♡、コメントして頂いている方々、予め御免なさい。 20年:441本(劇場23本) 2… ...
ジョジョ関連作品を何も見たことない状態で臨んだが、あまりハマらなかった 「幸せの絶頂の時に"絶望"を味わう」呪いは、映画内でも語られていたが、物語感があり切り口が面白いと感じた ジョジョのイメージにあるオシャレなキャラクターと、スタンド?能力の面白さ ...
しかしそこへ辿り着くには、妹シャーロットの協力が不可欠だった 2人は亡き父の遺志を継ぎ、歴史に隠された手がかりを頼りに、永遠の命をもたらすとされる神秘の泉を追い求めて世界を巡るが…… ...
今回もドンソク暴れる。 日本でも話題のオンラインカジノ。 芸人も何人か捕まったが、カジノ会場の仕組みを見てなるほどと驚き。 無謀と思えても誰でもサクッとやる悪人が際立つ映画で、このシリーズが好き。 精神の部屋も毎回好き。
安藤サクラが圧巻で、甘やかしてもらってたところからプロのボクサーになるまで、激しく揺さぶられた にしても登場人物がそれぞれ強い特徴があった コンビニが受け皿になっている、同時間帯がすでに最悪 ...
前半の高所と低所を結びつける梯子や階段は、立場が違う人を交差させるための小道具であり、それはカットを繋ぐことで成り立つ。中盤におけるオペラのシーンにおいて階段は階級差を飛び越えて、全てを祝福する場を形成するために登場する。それは左移動の長回しによる馬車の移動まで続く。ナポレオンの進軍と共に、階段は閑散とする場を導く小道具に変化する。しかし、横移動のカメラはいまだにウィーンという街を祝福し続ける。
映画見ると楽しいですよね。 でも俳優さんとか監督とか覚えるの苦手。 そしたらこんな便利なアプリがあるの知りました、もっと早く始めてたら良かった。 映画を観たあと、忘備録として書いています。 基本的に… ...
大好きな露伴先生を劇場でまた観れる幸せ。 泉ちゃんも相変わらずかわいい! 幸せと絶望、表裏のような呪いや、サスペンスっぽい展開も面白かったし、ロケ地にいつか行ってみたいって思うような美しい映像も好みだった。 あと大東さんの表情も良かったな(笑っちゃった) ...