News

中パ両国の外務省が発表した。CPECは中国の巨大経済圏構想「一帯一路」の一環で、インドが領有権を主張するカシミール地方のパキスタン支配地域を通過する。中国はパキスタンを支援しながらアフガンも取り込むことでインドを牽制し、地域での影響力を強める狙いとみ ...
JR東海は21日、リニア中央新幹線の開業が社会にもたらす変化について議論するシンポジウムを大阪・関西万博で開いた。丹羽俊介社長は、人の交流が活発になるとして「日本の社会や経済が活性化される効果があるのではないか」と話した。
石破茂首相(自民党総裁)は21日、野党党首と1対1形式で論戦する党首討論に臨んだ。首相は高騰が続くコメの価格について「新しい農林水産相のもとで必ず下げる」と表明した。現在5キロ当たり4千円台のコメ価格は「3千円台でなければならない」とも述べ、一日も早 ...
英統計局が21日発表した4月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比で3・5%上昇した。市場予想の3・3%を上回り、2024年1月以来、1年3カ月ぶりの大きな上昇幅だった。
匿名の通報を受けた中部運輸局は13日に保安監査を実施。助役の1人は聞き取りに「先輩なので(検査するように)言いづらかった」と話したという。
東京都内で記者会見した天野氏は「地域に密着し堅実に発展する京成グループをつくる」と抱負を語った。小林氏はトップ交代について、終着駅にある成田空港で滑走路の新設など機能強化が進んでいることを挙げ「大きな変革期にあり一つの区切りだ」と説明した。
日本新聞協会は21日、新聞界のジェンダーや多様性に関わる課題に対応する「ジェンダー・多様性に関する協議会」を設置したと発表した。12社で構成し、6月に初会合を開く。「ジェンダー」「多様性」に特化した会議体を設けるのは、1946年の設立以来初めて。
大麻成分を含むオイルを営利目的で製造したとして京都府警は21日、麻薬取締法違反(営利目的製造)の疑いで、京都市下京区西七條比輪田町のラーメン店経営者、中村幸三容疑者(55)を逮捕した。「営利目的という点については違う」などと供述し、容疑を一部否認して ...
世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級王者の中谷潤人(M・T)が21日、合宿先のロサンゼルスから羽田空港に帰国した。国際ボクシング連盟(IBF)同級王者の西田凌佑(六島)との王座統一戦(6月8日・有明コロシアム)に向け「調子を上げられた。充実したキ ...
サッカーJリーグが若手強化を目的にU―21(21歳以下)リーグを新設する方針であることが21日、関係者の話で分かった。開幕が8月に変わる2026~27年シーズンからスタートする予定で、27日の理事会で承認される見通し。
埼玉県の白岡市役所の火災で本庁舎が使えなくなったことを受け、近隣6市町の首長が20日、市役所を訪れ、藤井栄一郎市長に見舞金(計60万円)を贈呈し建物の中を視察した。藤井市長は同日、プレハブ仮設庁舎を建設する場所と規模を協議している段階だと報道陣に明か ...
静岡県警は21日、同県沼津市の菓子製造会社「土井製菓」の口座から計約3億9千万円を自身の口座に移し横領したとして、業務上横領の疑いで、同社元経理担当の警備員、奈良亮祐容疑者(61)=兵庫県西宮市高須町=を逮捕した。