News

ドナルド・トランプ大統領の就任以降、あらゆる分野での予算削減が報じられてきましたが、ゲーム分野でもその悪影響は確実に表れ始めていると、海外メディア GameSpot や Game Developer などが報じています。
『エンバー:オブシディアンプロトコル』は、2025年10月に日本語版が発売予定です。なお、日本語版ルールブックはすでに オンラインで公開されています (2025年7月11日現在、Dropboxアカウントの認証の必要あり)。ゲームとしての内容が気になる方は、先に目を通してみるのもよいでしょう。
2025年7月11日、任天堂は「ニンテンドースイッチ」のダウンロード版ソフトについて、2025年上半期のダウンロードランキングを発表しました。ニンテンドーeショップおよびマイニンテンドーストアにおける有料DLソフトの販売金額合算が基準となっています。 首位は好調なスタートを切ったレベルファイブのRPG!3位には僅か4日でランクインしたソフトも 2025年上半期のスイッチダウンロードランキング首位に ...
PS5/PS4のゲームタイトルのなかではPS5『ペルソナ5 ...
「スイッチ2 Proコントローラー」の表面のフェイスプレートは、強力な接着剤にて取り付けられているようです。投稿者はまず剥離剤を塗り、ピックを使ってフェイスプレートを取り外していきます。 グリップ部分のパーツはネジ止めを外しても楔状のパーツ形状で固定されているため、別途ピックのようなもので外さなければなりません。投稿者は思わず「どうしてネジ止めだけの構造にしていないのだろう?」と疑念を呈しました。
先日2026年への延期が発表された『 サブノーティカ2 』ですが、開発元であるUnknown Worldsから退社した創設者2名と元CEOの計3名が、パブリッシャーであるKRAFTONに訴訟を起こしていることがわかりました。
ホラーファン、ストリーマー、そして「ジョーズ」や「ザ・メグ」、「ソウ」のような映画のファンにアピールするという本作では、巨大なサメを起こさないよう脈拍や酸素供給、麻酔を確認しながら、注射器やドリル、丸鋸などを使って様々なタスクに取り組みます。歯の問題、道具、デバフはランダムに生成され、各プレイはユニークなものに。機器の故障や突然の痛みの急上昇などのイベントも用意されています。
「Nsw2u」はニンテンドースイッチの海賊版サイトとしては最大手のひとつです。改造された本体やPC版エミュレータがあれば同サイトからコンテンツをダウンロードし、ゲームを無償でプレイ可能という仕組みになっていました。
本作はセキュリティカメラを監視して不可解な現象を見つけ出す異常発見系のカジュアルホラーパズル。2022年10月より早期アクセスでの販売を行っており、118件のレビューで95%が高評価の「非常に好評」獲得作品です。プレイヤーはライブセキュリティカメラの監視責任者として、発生する異常の数々による混乱から正気を保ちながら、異常を報告し無事朝を迎えることを目指します。
本作は様々なパズルのアイデアを、誰もが知るトランプゲーム「ソリティア」に落とし込んだ30種類のミニゲームが遊べるオムニバス作品。ソリティアを通して植物を育て、収穫する「ガーデン・ソリティア」やポーカーの要素を取り入れたソリティアなど、ジャンルの枠を超えて他のゲームをオマージュしたり、実験的な全く新しいゲームとして作り上げられた様々なソリティアが楽しめます。
Amazonは、2025年7月11日より年1度の大セール「 Amazonプライムデーセール 」を開始しました。セールではPC各種タイトルのSteamキーもお得になっています。 Steamキーとしては『鉄拳8』『Tales of ARISE』『ACE COMBAT 7』『風のクロノア 1&2アンコール』などバンダイナムコタイトルが新たに本セールで追加。
『ドンキーコング バナンザ』は、ニンテンドースイッチ2向けに7月17日発売予定のドンキーコングを主人公とした3Dアクション。『スーパーマリオ オデッセイ』を手掛けた東京を拠点とするチームが開発していると、複数の海外メディアにより報じられ、また、『スーパーマリオ オデッセイ』とビジュアルや買い物時のUIなどが似ていることから、同じチームが手掛けているのではないかとファンの間で囁かれてもいました。