News
鶏肉の一貫生産を行う岩手県二戸市の食品メーカーが8月26日、工場見学や給食を通じて地元の児童たちと交流しました。二戸市の十文字チキンカンパニーでは、児童たちに地元の産業や食への理解を深めてもらおうと、今回初めて工場の見学会を企画しました。26日は地元 ...
創立100周年を迎えた肥後銀行が子育て世代などをターゲットとした新たな形態の施設を8月29日にオープンします。熊本市西区のアミュプラザくまもと6階に8月29日にオープンするのは『ひごのみらいば』です。肥後銀行が手掛ける新たな形態の施設でカフェスペース ...
速報です。きょう26日夕方、京都市伏見区の集合住宅で火事がありました。26日午後6時半現在も消火活動が続いています。午後6時前、京都市伏見区向島の市営住宅で通行人から「共同住宅の一室から煙がでている」と消防に通報がありました。消防によると建物は10階 ...
島根県や鳥取県は26日夜、湿った空気の流れ込みに伴って発達した雨雲がかかっています。島根県飯南町では、午後7時51分までの1時間に観測史上最大となる76ミリの非常に激しい雨が降りました。26日午後8時過ぎに撮影された松江情報カメラの画像。頻繁に稲光が ...
東京の海苔弁専門店などが熊本県産の海苔や鯛を使った新商品を開発し、木村知事に報告しました。弁当は『海苔弁 宇土天草の食』や『熊本天草紅白丼』など3品で東京の海苔弁専門店と鮮魚店が天草や宇土の食材を使って商品開発し、26日は両社の代表などが県庁を訪れま ...
こども食堂の運営団体などを支援しようと、岩手県の盛岡信用金庫と東京都の生命保険会社が共同で寄付金を送りました。 盛岡信用金庫とフコクしんらい生命保険は、8月26日に県内でこども ...
豊臣秀吉像の首が折られているのが見つかりました。名古屋市西区の商店街の関係者によりますと、8月23日、商店街の入り口に設置されていた強化プラスチック製の秀吉像の首が折られ、そばに落ちているのが見つかりました。秀吉像は12年前に織田信長や徳川家康などと ...
岩手県奥州市出身でドジャースの大谷翔平選手は、日本時間8月26日のレッズ戦で2試合ぶりのノーヒットとなりましたが、チームは快勝し地区の単独首位に浮上しました。試合前、大谷選手と写真を撮るのは世界的人気を誇る韓国のアイドルグループBTSのメンバー・Vさ ...
東京の早稲田大学の学生たちが岩手県田野畑村を訪れ、年中放牧する山地酪農の魅力を体験しながら学ぶフィールドワークに取り組んでいます。田野畑村では地域課題の解決につなげることなどを目的に、毎年早稲田大学と連携してワークショップを行っていて、2025年で8 ...
岩手県教育委員会では先週から県立高校の再編計画をめぐる住民との意見交換会を各地で開いています。8月25日は岩手県奥州市で開かれ、出席者から金ケ崎高校の統合に反対する意見が相次ぎました。25日に奥州市で開かれた意見交換会には県南地区の住民など36人が出 ...
静岡県内の医薬品製造会社がカプセル技術をいかし、世界で初めて宇宙にアロマを届けることに成功しました。どんなアイテムを考案したのか。そして、宇宙進出を夢見た社員の思いとは。日本時間8月24日午後3時45分、打ち上げられたロケット。そこに積まれていたのが ...
カープの大瀬良大地投手にフォーカスします。投手陣最年長で迎えた今シーズンの心境の変化や毎年進化を続けるピッチングのことまでTSS野球解説者の山内泰幸さんがインタビュ-しました。背番号14・大瀬良大地。プロ12年目を迎える今シーズンも先発の柱としてここ ...
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results