News

日本学術会議を国の機関から切り離し、特殊法人化する法案(日本学術会議法案)が衆院を通過したことを受け、廃案を求める緊急院内集会が20日、参院議員会館で開かれた。2020年、菅義偉首相(当時)は学術会議側から推薦された新会員候補者6人の任命… ...
【北京共同】北朝鮮メディアは26日、北東部の咸鏡北道清津で5千トン級の駆逐艦が進水に失敗した21日の事故を巡り、重大な責任があるとして朝鮮労働党のリ・ヒョンソン軍需工業部副部長が拘束されたと報じた。党高官の拘束は初めて。事故後、短期間で既… ...
2023年に埼玉県蕨市の郵便局に立てこもって警察官に拳銃を発砲し、女性局員を人質に取ったとして殺人未遂などの罪に問われた男(88)は26日、さいたま地裁の裁判員裁判初公判で、殺意はなかったとして起訴内容を一部否認した。
犬や猫などペットを飼う家庭が増えている。「家族の一員」の病気は、飼い主にとって一大事だ。最新の研究を生かした治療を行っている麻布大学付属動物病院(相模原市中央区)の獣医師が、ペットの健康情報や産業動物の最新情報を紹介する。「産業動物」とい… ...
週明け26日午前の東京株式市場で、日本製鉄の株価が急伸し、一時前週末終値比212円(7・4%)高の3081円を付けた。米鉄鋼大手USスチールの買収が実現し、業績が拡大することへの期待が高まった。
【クアラルンプール共同】東南アジア諸国連合(ASEAN)は26日、議長国マレーシアの首都クアラルンプールで首脳会議を開いた。トランプ米政権による高関税や、内戦が続くミャンマー情勢への対応が主要議題。議長声明草案は、米国への名指しを避けつつ… ...
週明け26日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の上げ幅が一時300円を超えた。 東証、一時300円超高 ...
日銀は26日、福島支店長に森下謙太郎情報サービス局総務課長(48)を同日付で充てた人事を発表した。 日銀福島支店長に森下氏 ...
26日午前9時56分ごろ、宮城県と岩手県で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は宮城県沖で、震源の深さは約30キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・5と推定される。各地の震度は次の通り。震度3=大船渡、大船渡猪川、一関室根、住… ...
秋田県警によると、26日朝に起きた鹿角市の住宅火災で、焼け跡から2人の遺体が見つかった。 秋田の住宅火災、2遺体発見 ...
26日午前7時ごろ、秋田県鹿角市十和田毛馬内嶋ノ越の住宅が燃えていると、付近の住民から119番があった。鹿角署によると、住人の80代の女性と50代の息子と連絡が取れていない。女性の夫と娘は自力で避難したという。署によると、この家は4人暮ら… ...
日本郵便が、7桁の英数字で住所を伝えられるインターネット上の新サービス「デジタルアドレス」を導入することが26日、分かった。ネット通販などの利用時に、個人が取得した7桁の番号を入力するだけで自宅に荷物が届く仕組み。郵便番号や住所の入力が不… ...